ぶっちゃけ美容室ってどのくらいのペースがベストなん?

・美容室に通う頻度って決めてますか?


お客様によく聞かれます。
「美容室ってどれくらいの頻度で通えば良いですか?」
結論から言うと答えは、、、その人次第です。
毎月カットやカラー、トリートメントをする人もいれば半年に一回行くという人もいるでしょう。
正解というのはありません。
なぜなら、その人によってライフスタイルや髪の毛の状態、なりたい自分像が異なるからです。
毎月カットすれば枝毛も出にくいし、カラーも退色する前に染めることができれば綺麗な色を保つことができると思います。
髪の現状をキープしたい方や
髪の毛に対して高い意識がある女性は毎月通う方も多いと思います。
けど地毛の黒髪ロングヘアーならば半年に一回でも特に問題ないと思います。
つまり来店頻度がお客様にとって適切じゃない場合、来店頻度は下げていく必要があります。

・本当にお客様にとって必要かどうか

例を挙げると、以前ご新規のお客様がこう仰ってました。
「前の美容室で伸ばしたいと伝えたら、それなら毎月カットして綺麗に伸ばした方がいいよって言われました」
なるほどごもっともな話に聞こえますが、、、
ちょっと待って。
ショートの人が伸ばしたい!というのに毎月カットしては伸びるわけはありません。
僕ならこう言います。
「半年くらいカットしなくていいですよ」
切ったとしても伸ばしやすいように整える程度です。
カットしない分トリートメントなどケアにお金使う方がよっぽど有意義です。
カラーに関してもダメージしてる髪に対して毎月毛先まで染めたりするのはあまり良くない。
(ブリーチ毛に関しては例外的な部分はありますが、、、)
やはり、リタッチなどでなるべく傷ませない施術が好ましいと思います。

・結局大事なのは

お客様がどういう女性でありたいか、ヘアスタイルを維持したいのかイメージを変えたいのか、よりツヤのある髪にしたいのか、そこの意思を美容師さんと共有することが大事。
あとやっぱり美容室行きたい!いかなきゃ!って自分が思った時ですね。
僕も一生お任せしてもらえる美容師であれるように、お客様に寄り添って適切な施術、アドバイスを送りこれからもモテ髪を提供していきます。

PEACE DAIMYO KONDO RYOSUKE

PEACEDAIMYOのスタイリスト近藤凌介です☆ モテ髪診断であなたの可愛いを最大限に引き出します! ショートカット、ヘアカラーはお任せ下さい♪

0コメント

  • 1000 / 1000